脱プラ– tag –
-
プラスチックごみが海を脅かす理由と私たちにできること
私たちが日常生活で使うプラスチック製品の多くは、最終的に適切に処理されると思われがちです。しかし、現実には、毎年約800万トンものプラスチックごみが海に流れ込んでおり、このままでは2050年には海洋中のプラスチックごみの重量が魚の重量を超えると... -
手作りコスメWSにエシカルな出店盛り沢山の「neoエシカルフェスタ」参加レポート
先日、大阪で開催された「neoエシカルフェスタ」に行ってきました! 以前ご紹介した手作りコスメ「ethical cosmetic」さん主催のイベントで、20を越える出店者さんによる手作りのコスメワークショップや有機のお弁当販売、無農薬・無化学肥料のお茶の販売... -
琵琶湖のSDGs版「MLGs(マザーレイクゴールズ)」を知っていますか
前回、SDGsについて取り上げましたが、滋賀県には「琵琶湖のSDGs」版である「MLGs(マザーレイクゴールズ)というものがあるのをご存知でしょうか?今回はMLGsについて取り上げていきたいと思います。 [あわせてよみたい]SDGsとエシカル:持続可能な... -
SDGsとエシカル:持続可能な未来をつくるための選択
世界が直面している課題を解決するために、国連が提唱した「持続可能な開発目標(SDGs)」は、2030年までに17のゴールを達成することを目指しています。貧困削減、環境保護、教育の普及、ジェンダー平等など、その内容は多岐にわたります。しかし、SDGsの... -
1年に1度世界中で一斉に地球を清掃する「World Cleanup Day」一緒に参加しませんか
9月に入りましたね。9月20日は「World Cleanup Day」だということ、ご存じですか?昨年国連総会でも、国連が定める国際デーとして登録されました。 「World Cleanup Day」って何?という方のために、成り立ちとどんなことをするのか、そして一緒に行動する... -
滋賀県発!カラダにも環境にもやさしいサステナブルな「美しいびわ湖石けん全身シャンプー」
滋賀県に住んでいるみなさんには身近な琵琶湖。日本最大のみずうみ琵琶湖を美しい姿のまま保ちたいという想いは誰しもが自然と抱いていると思います。そのためにみなさんは何か気をつけていることはありますか? 今回は、滋賀県発のサステナブルな石けん全... -
ごみ拾いSNSで世界中の人と一緒にごみ拾いしながら環境問題について考えよう
学校や職場、家の近くなどでポイ捨てなどの散乱ごみを見かけることはありませんか。これらのごみは時間の経過とともに河川や水路を通じて海に流出し、海洋汚染や生態系に甚大なダメージを与えています。 わたしは先日からエシカル仲間の一人とごみ拾いを始... -
お肌にも地球にも優しい循環を実現する手作りコスメスクール「ethical cosmetic(エシカルコスメティック)」レッスン体験レポート
先日、「エシカルコスメ」作りに大阪まで行ってきました! 「エシカルコスメ」は、お肌にも地球にも優しい循環を実現する手作りコスメスクール「ethical cosmetic」で作ることが出来る手作りの化粧品です。 「ethical cosmetic」さんの活動と、今回作った... -
持ち歩こう!エコな選択:私のお気に入り竹のカトラリー「EARTH FRIENDLY」
先日の記事で、マイカップのメリットとお気に入りカップのご紹介をしました。今回はマイカトラリーです。メリットなどはマイカップと大体一緒ですので、ぜひ先日の記事を参照していただければと思います。今回は私が持ち歩いていて大活躍しているお気に入... -
エシカルなセレクトショップ「Ethical&SEA」国内外の素敵な商品ラインナップをまるっとご紹介
先日大阪へ行く機会があったので、ずっと行ってみたかったエシカルショップ「Ethical&SEA」さんへ行ってきました! Ethical&SEAさんはエシカルなアイテムを取りそろえるセレクトショップで、本店は横浜にあり、東京や神奈川、大阪、沖縄に店舗展開...
12